ログイン

ABOUT 出展概要

通常小間

詳細

面積

8.82m²

芯々間口 2,970mm×奥行 2,970mm×高さ 2,700mm

料金

日本DIY・HC協会会員
313,000円(税込)/1小間
非会員
392,500円(税込)/1小間

日本DIY・HC協会会員とは、一般社団法人 日本DIY・ホームセンター協会会員社

基礎小間として展示小間にサイドパネル、バックパネルを取り付けます。使用パネルは4mmベニヤ板、両面白ベニールコーディング仕上げです。サイドパネルバッグパネルは隣接する出展社との境界に設けます(角小間の場合は通路側解放面のサイドパネルは付きません)。

独立小間(8小間以上)をご希望の場合はスペース渡しとなります。

ミニ小間/ミニ小間NEXT

1社2小間まで出展可能

新規出展企業を対象に、通常の小間料金より低価格に設定した「ミニ小間」でのご出展を、企業・個人問わず広く募集いたします。
是非「ミニ小間」出展を活用し、貴社商品のPRの場としてお役立てください。

※「ミニ小間NEXT」とは、前年(2025年)にミニ小間で出展された企業に限定した特別出展プランです。

詳細

ミニ小間

出展資格

新規出展社 または 過去3年以降(2023年より)出展していない 企業

面積

3.92m²

間口 1,980mm x 奥行 1,980mm x 高さ 2,700mm

料金

全社共通
137,500円(税込)/1小間

ミニ小間NEXT

出展資格

前年(2025年)にミニ小間へ出展された 企業

面積

3.92m²

間口 1,980mm x 奥行 1,980mm x 高さ 2,700mm

料金

全社共通
203,500円(税込)/1小間

有料オプションサービス

角小間オプション
1小間または2小間の出展社で角小間をご希望される場合、通常小間料金+40,000円(税込)でご提供
  • 3小間以上のご出展は角小間でのご用意/8小間以上のご出展は島小間(スペース渡し)となります。
  • このオプションは各カテゴリーごとに上限があります。ご希望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。
ストックルームオプション
1小間あたり62,000円(税込)
  • ストックルームサイズは、間口1,980mm x 奥行1,980mm x 高さ2,700mmとなります。
  • 出展のお申し込みと同時にストックルームをお申し込みいただいた場合、ストックルーム通常1スペース62,000円(税込)のところ、51,000円(税込)にてご提供させていただきます。
共同出展
共同出展社情報は1社につき5,000円(税込)でショウ配布物・公式ウェブサイトへの掲載が可能です。
  • 社名以外の共同出展社情報に関しては、出展申込完了後、 出展社マイページよりご登録いただけます。
  • 共同出展社の掲載情報入力は出展確定後にご案内いたします、「出展社マイページ」より、4月24日(金)までにご登録をお願いいたします。
  • 申込後の共同出展社追加をご希望の場合は、ショウ運営事務局までご連絡ください。

出展特典

10小間以上の出展でお得

10小間出展でストックルーム1スペース無料!さらに6小間追加ごとに1スペース無料

例:

出展小間数が 16 の場合、ストックルーム 2スペース無料

出展小間数が 22 の場合、ストックルーム 3スペース無料

セットでのお申込がお得

ストックルーム通常1スペース62,000円(税込)のところ、51,000円(税込)にてご提供

出展のお申し込みと同時にストックルームをお申し込みいただいた場合、
ストックルーム通常1スペース62,000円(税込)のところ、
51,000円(税込)にてご提供させていただきます。

業界懇親パーティ参加

ホームセンタートップと名刺交換ができるチャンス!

出展いただくと、業界懇親パーティ(有料11,000円)に、最低1社1名無料でご参加いただけます。

注意事項

出展小間の割り当てについて

小間の割り当ては、2026年6月25日(木)に予定しております出展社説明会において抽選を行い決定いたします。
なお出展社におかれましては、主催者が決定した小間割り当てを原則としてご承認いただきます。

「ミニ小間」でご出展の方は「ミニ小間」エリアでのご出展となります。

出展についての注意事項

  1. ご出展は展示実演・物販どちらでも可能です。但し、DIY・ホームセンターに関連する商品とさせていただきます。
  2. 角小間の場合は通路側開放面のサイドパネルはつきません。
  3. 主催者が用意する基礎小間には、パラベット・社名板はついておりません。パラペット・社名板・備品のレンタルのお申込につきましては、2026年6月25日(木)の出展社説明会にてご案内いたします。
  4. 出展希望社が予定小間数を超える場合は、一般社団法人日本DIY・ホームセンター協会会員社を優先させていただきます。
    お早めにお申し込みください。
  5. 価格(税込)については、10%の消費税額が含まれております。

申込の取り消し・解除の効力

出展申込の取り消し、解除は原則としてできません。
お申し込みの取り消しをご希望される場合は、下記金額をキャンセル料としていただきます。

  1. 2026年5月1日(金)以降:出展小間料金の50%
  2. 2026年6月25日(木)以降:出展小間料金全額
  3. 2026 年 4 月 30 日(木)までにご入金が確認できない場合はキャンセルとなります。

開催の中止・延期に関する規定

主催者は天災その他不可抗力の原因により会期を変更、または開催を中止することがあります。主催者は、これによって生じた出展社およびその他の者の損害を補償しません。但し、展示会の開催を事前に中止決定したときは、既納料金の全部、または一部を返還します。主催者はやむを得ない事情があるときは、会期、開催方法およびその他この規定の一部を予告なく変更することがあります。

出展申込方法・スケジュール

STEP01

出展の申込

申込期限:2026年4月24日(金)

ショウ公式WEBサイト内出展申込フォームよりお申し込みください。

出展申込フォームはこちら

申込枠数上限に達した場合、申込締切日に関わらず締切をさせていただく場合がございます。
お早めにお申し込みください。

STEP02

出展内容の確認

お申込み内容確認のため、ショウ事務局より出展ご担当者様へ内容確認のお電話をいたします。

STEP03

小間料金お支払い

支払期限:2026年4月30日(木)

出展をお申し込みいただいた方宛てに、小間料金のご請求書を送付させていただきます。 支払期限までに指定の口座へお振込みください。

振込手数料は貴社にてご負担ください

STEP04

出展社説明会・小間位置の決定

実施予定日:2026年6月25日(木) ※予定

STEP05

申請書類ご提出

提出期限:2026年7月下旬予定

出展社説明会にてご案内します。

STEP06

搬入日

搬入・施工日:
2026年8月25日(火)、26日(水)

STEP07

第62回 JAPAN DIY
HOMECENTER SHOW 2026 本番

27日(木)、28日(金):
バイヤーズ・デー(商談日)

28日(金)、29日(土):
一般PR・デー(一般公開日)

開催時間:午前9時30分~午後5時00分 (最終日29日(土)は午後4時00分まで)

29日(土)の会期終了後、撤去・搬出となります。

EVENT 出展社参加型イベント

❶ ホームセンター
ビジネスマッチング

ショウ開催期間中に、国内有数の小売業(ホームセンターバイヤー)が常駐する特設会場を設置!2025年実施時は22社のホームセンターにご参加いただき、国内外167社の出展社と計520件の商談が行われました。
ホームセンターバイヤーと直接商談ができる機会となっておりますので、ご参加のうえ、販路拡大にお役立てください。

商談スケジュールはマッチング申込後、事務局にて調整し、ご案内いたします。

商談は8月27日(木)・28日(金)の2日間で実施いたします。

昨年実績 参加小売業数:22社 商談件数:520件

  • アークランズ(株)
  • (株)アヤハディオ
  • いないホールディングス(株)
  • (株)カインズ
  • (株)グッデイ
  • (株)建デポ
  • コーナン商事(株)
  • (株)コメリ
  • (株)ジュンテンドー
  • (株)ジョイフルエーケー
  • (株)ジョイフル本田
  • (株)セキチュー
  • (株)タイム
  • (株)ダイユーエイト
  • DCM(株)
  • (株)ナフコ
  • (株)ナンバ
  • (株)ハンズマン
  • (株)ホームセンターバロー
  • (株)メイクマン
  • (株)ユーホー
  • ロイヤルホームセンター(株)

❷ 新商品コンテスト

出展社を対象に、DIY関連商品を中心とした新商品を募集します。応募商品は事前プレゼン審査・当日会場でのセールススピーチ審査ののち、有識者にて優秀商品を決定、経済産業大臣賞(予定)をはじめとする賞を選出いたします。その他、会場内特設スペースにて商品を展示し、来場者の投票にて選出された商品にも賞を贈呈し、最終日に会場内ステージにて表彰を行います。
来場バイヤー・来場の一般ユーザーに自社の新商品をアピールできるイベントとなっておりますので、商品PRの場として、ぜひご活用ください。

❸ リクルートマッチング

大学生(1・2・3年生)・専門学生・高校生(2026年度卒業見込み・2027年度卒業見込み)、第2新卒者・中途採用希望者・パート勤務希望者を対象に、ホームセンター業界の現状、業務、将来性などの情報を発信し、業界への理解を深めていただくとともに、ベンダー・メーカと就職希望者の双方をつなぐ「就職合同説明会」を会場内にて実施いたします。
ご希望される出展社へは、就職希望者と面談ができる特設ブースをご用意させていただきます。また、会場内で就職説明会を行うことで、実際に仕事や商材を見ていただく機会にも。
人材採用の一助として、ぜひご活用ください。
※日本DIY・ホームセンター協会 会員社のみ