ANNOUNCEMENT OF RESULTS DIY大賞結果発表
最優秀賞

押し入れCAFE
毎日おままごとを楽しむ娘へサプライズ。お店の顔となる外観から壁紙・蛇口・シンク・コンロ・収納棚をDIY。 ライト・キッチン道具・食器も用意し 成長も視野に入れた期間限定のCAFEオープンです!

目標貯金箱
いつもお金をすぐ使いきってしまい、欲しいものが買えません。そのため、目標を立てることができる貯金箱を作りました。バスケが大好きなので、ボールやボードで装飾し、遊び心の詰まったデザインにしました。
優秀賞

窓辺
スタイロフォームを使用して、ギルトセメントを塗ってレンガと木の質感を造形しました。 屋根はフランス瓦をイメージしてみました。 外側に花壇を作り、内側を部屋の中をイメージして飾棚を作りました。

バーガー型蚊取り線香ホルダー
「蚊に刺されず、心に刺さる。」をテーマに、ハンバーガー風に仕上げた蚊取り線香ホルダー。煙の通りや熱対策を考慮しつつ、遊び心のある見た目と実用性の両立を目指しました。ポテト型マッチ入れもこだわりです。

モルタル造形庭園
石畳とレンガをモルタルで製作塗装し、3か月かけて製作しました。 タイル花壇はコンクリートブロックを利用して生ける花が映えるように段差とタイルの配色を考えながら製作しました。

お風呂キッチン
使われなくなった浴室をキッチンに!?屋久杉の天板を使い、学生と宿泊者が共に作り上げた「お風呂キッチン」。浴室の風情を残しながら、あたたかな出会いが生まれるシェアキッチンへと生まれ変わりました。

アップサイクル本棚
廃材や残った木材を活用して、欲しかった本棚を制作しました。 好きな本の大きさに合わせたサイズで作りました。自分でデザインして、不揃いな木材をノコギリでカットして、ボンドやネジを使って作りました

トゥインクルぺんたて
家にペン立てがなかったので卵のケースで作りました。 卵のケースがキラキラしていたので、星空に見立てて青や紫のセロファンで作りました。セロファンを綺麗に貼るのが難しかったです。

たこやき君
丸い発泡スチロールをホームセンターでみつけてたこ焼きを発想し、粘土や絵の具で作りました!初めは頭のカツオを本物のカツオの削り節でやったら猫がいたずらしたため、クリアファイルに色を塗って鰹節を表現した。
これ一つで!らくらく虫とりBOX
電子工作を取り入れ、外でも日付や時刻、温度と湿度も分かるようにしました。 虫とりの必需品、ライトと虫よけも装備。 海で拾ってきたシーグラスや貝殻も付けて夏らしくしました!

火星バトルフィールド
スタイロフォームをヒートアイゼンで溶かしてでこぼこにしたり、バークチップを使って岩のゴツゴツ感を出してみました。大好きなミニフィギュアを並べたり、戦わせたりして遊んでいます。お気に入りです!